ぶらんぶらん体操 レシピ素が出る

運動が苦手なのは固めたまま始めるからかも...。身体の部分部分を丁寧に解し、全身を使って動くコツを身につけます。

その人にちょうど良い動かし方で心地よく頑張らずに続ける運動習慣です。

★神丹気功体操★
https://youtu.be/mrNnEvzcXNQ

★カラダのメンテ★
https://spark.adobe.com/page/Tfc8CPT80LWhQ/

2019年1月8日火曜日

《レポート神丹気功》20190109 体験会

★気功を学ぶための5ステップ…形(動き)、脱力・呼吸・意念、日常生活への応用

【今日の気功】
鶴(寒い冬強く持久力を持つ、優雅な雰囲気、長寿と幸せのイメージ)
  • 見えないもの(未来、内面)を見ていこう…気功を学ぶ上で大切な姿勢
  • 動きの流れを確認

【身体の準備】
腰周りを緩める…腰椎、股関節
足の動きを引き出す…底屈・背屈、足指の曲げ伸ばし、外反・内反
肩周りを緩める
膝股関節を緩める
膝と爪先の方向を揃える…足裏荷重で調整

【呼吸マインドフルネス】
背面の知覚、全身を預ける
今日の呼吸を身体の内側から眺める
呼吸通りの良いベストポジション
呼吸を隅々まで届ける
全身呼吸
お腹を膨らます凹ます

【動きのポイント】
準備姿勢…足は平歩、中指は風市
湧泉から大地の気を取り込む〜中指まで〜更にその先へ
湧泉・百会から先へ延長させ、中指の延長を合わせる
後ろ足の踵を身体の内側から見る
今日の自分の状態で、気持ち良く動く…ふらついても構わない、身体を固めない

【終わりの気功】
明珠(明るく輝く真珠のように)
  • 気功状態から現実社会へ戻る
  • ツボ押し



0 件のコメント:

コメントを投稿