ぶらんぶらん体操 レシピ素が出る

運動が苦手なのは固めたまま始めるからかも...。身体の部分部分を丁寧に解し、全身を使って動くコツを身につけます。

その人にちょうど良い動かし方で心地よく頑張らずに続ける運動習慣です。

★神丹気功体操★
https://youtu.be/mrNnEvzcXNQ

★カラダのメンテ★
https://spark.adobe.com/page/Tfc8CPT80LWhQ/

2019年1月25日金曜日

《レポート》20190124 vol.100/気功plus vol.18

足揉み

【はじめの歩行】
足裏に乗る、重心の前後移動、足裏感覚を繊細に(踵・小指側の縁・前足底・拇指)
踵歩き…踵と頭部の引っ張り合い
ギリギリまで粘って一歩出る

【リセット】
足首回し、膝股関節緩ませ
足の動きと膝をつなげる…底屈・背屈、内反・外反、足指の屈曲・伸展
股関節の動きを引き出す…内旋、屈曲、外旋・外転、内旋・内旋・伸展
腰方形筋のリセット
腰椎のリセット…回旋・屈曲・伸展・側屈

【呼吸マインドフルネス】
背面の知覚、全身を床に預ける
今日の呼吸を身体の内側から眺める
呼吸通りの良いポジション
呼吸を隅々まで届ける
全身呼吸
お腹を膨らます凹ます
寝返り練習

【つながりストレッチ】
両脚が股を通って引っ張り合い
上肢と下肢が脇を通って引っ張り合い
骨盤調整と重さでストレッチ

【コアトレ】
背骨の確認、腹横筋の確認
吐く息トレーニング…強めのため息、ヘソをしまう、ウエストのくびれ、短く一気に
大腿前面・後面…筋肉を意識し正しいフォームで
座骨で座る練習

【終わりの歩行】
猫背解消…肩顎目線、頭に辞書
ギリギリまで粘って一歩出る

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気功plus

今日の気功…紫亀望月
身体の準備…体幹捻り、首の伸展
ツボ…中府

終わりの気功…明珠(ツボ押し、マッサージ)




2019年1月10日木曜日

《レポート》20190110 vol.99/気功plus vol.17


足揉み

【はじめの歩行】
足裏に乗る、重心の前後移動
踵を押して頭を持ち上げ、踵歩き
ギリギリまで粘って一歩出る

【ほぐして緩めて】
足指の指回し指分け、足首回し
膝股関節の緩ませ
足の動きを引き出す…内反外反、底屈背屈、足指を曲げる伸ばす
腰周りの脱力、股関節の動きを引き出す

【呼吸マインドフルネス】
背面の知覚、全身を床に預ける
今日の呼吸を身体の内側から眺める
呼吸通りの良いベストポジション
呼吸を隅々まで届ける
全身呼吸
お腹を膨らます凹ます

【つながりストレッチ】
両脚、上肢下肢、骨盤周り
胴体前面、背骨を丸める反らす

【コアトレの準備】
腹横筋の確認
吐く息トレーニング…ペタ腹、ウエストくびれ
大腿部の前面背面/肩甲間、僧帽筋

【終わりの歩行】
猫背解消…肩顎目線
一歩目は前に倒れるように

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
気功plus

【今日の気功】
月を眺める紫亀
  • 長寿のイメージ、ゆったりした動きが内面のパワーを引き出す
  • 夜の静けさ→内面の静けさ
  • 高貴な色(紫)→気のレベルを上げていこう

【準備のエクササイズ】
首周りを緩ませる、体幹の回旋を引き出す

【終わりの気功】
明珠…覚醒、ツボ押し、マッサージ




2019年1月8日火曜日

《レポート神丹気功》20190109 体験会

★気功を学ぶための5ステップ…形(動き)、脱力・呼吸・意念、日常生活への応用

【今日の気功】
鶴(寒い冬強く持久力を持つ、優雅な雰囲気、長寿と幸せのイメージ)
  • 見えないもの(未来、内面)を見ていこう…気功を学ぶ上で大切な姿勢
  • 動きの流れを確認

【身体の準備】
腰周りを緩める…腰椎、股関節
足の動きを引き出す…底屈・背屈、足指の曲げ伸ばし、外反・内反
肩周りを緩める
膝股関節を緩める
膝と爪先の方向を揃える…足裏荷重で調整

【呼吸マインドフルネス】
背面の知覚、全身を預ける
今日の呼吸を身体の内側から眺める
呼吸通りの良いベストポジション
呼吸を隅々まで届ける
全身呼吸
お腹を膨らます凹ます

【動きのポイント】
準備姿勢…足は平歩、中指は風市
湧泉から大地の気を取り込む〜中指まで〜更にその先へ
湧泉・百会から先へ延長させ、中指の延長を合わせる
後ろ足の踵を身体の内側から見る
今日の自分の状態で、気持ち良く動く…ふらついても構わない、身体を固めない

【終わりの気功】
明珠(明るく輝く真珠のように)
  • 気功状態から現実社会へ戻る
  • ツボ押し