ぶらんぶらん体操 レシピ素が出る

運動が苦手なのは固めたまま始めるからかも...。身体の部分部分を丁寧に解し、全身を使って動くコツを身につけます。

その人にちょうど良い動かし方で心地よく頑張らずに続ける運動習慣です。

★神丹気功体操★
https://youtu.be/mrNnEvzcXNQ

★カラダのメンテ★
https://spark.adobe.com/page/Tfc8CPT80LWhQ/

2015年12月19日土曜日

《レポート》20151217 vol.26

【初めの歩行】
足裏に乗る
初めの一歩は前に倒れるように…脚の三関節緩ませて

【からだ解し】
座位で;
足もみ、足首ぶらんぶらん、膝緩ませ、股関節ゆるませ
肩周り…胸骨、肋間解し、鎖骨、胸筋と背筋ほぐし、腕と肋骨を分ける、肩甲骨と背骨を分ける
頚椎ゆるませ…頭と首を分ける

仰向けで;
頭骨と頚椎の境界

呼吸内側から眺める…床に全身を預ける、呼吸の通りが良いポジションを見つける、全身呼吸
下腹部の知覚…膨らます凹ます、下腹と腰椎は繋がっている

寝返り練習…骨盤の動きに誘導されて

【ストレッチ】
仰向けで;
股関節周り…両脚はまたを通って繋がっている
胴体ねじり…万歳して両膝を左右に
股関節と体幹の対角線…伸ばしている脚と腕のつながり、曲げている脚は股関節のラインで
両腕を挙上…肩甲間を開く、伸ばして弛緩

うつ伏せで;
からだの前面が長〜くなるイメージで伸ばす、腰に余計な負担をかけないように
正座で猫のポーズ

長座で;
膝を緩ませて坐骨の確認、脚と胴体を二つ折り、片脚ずつ伸ばす

開脚座で;
膝を緩ませて骨盤を直立後傾前傾…下腹部の緊張をほぐして
側屈…手指で足指を掴む→つま先を伸ばすことで側屈、両手指が繋がっている
足裏を床につけて腰を持ち上げる

【からだを動かす練習】
脚の三関節…股関節を押し込む、膝とつま先の方向を合わせる、パンタグラフ
両脚の屈伸、片脚ずつの屈伸(胴体は正面向きで)
全身をつなげるポーズ…前脚の屈伸、両手指は繋がって
地球の真ん中とつながるバランス、前後の重心移動

【終わりの歩行】


バラバラにほぐした全身をまとめて繋げて歩く

0 件のコメント:

コメントを投稿